【書評10】ライフピポット

 

 

 

ライフピポットを読む目的

・価値のある人材になりたい

・自分の強みを明確にしたい

・今後のキャリアを考える際の参考にしたい

 

学び、気づき

・ライフピポットとは、できることを軸足に新たな領域に広げること。

・ライフピポットを成功させるには、行動原理を理解して、軸足となる3つの蓄積を増やす。

・行動原理を意識する:やってみる、PDCAを回す、コンフォートゾーンの外に出る、GIVEを与えることを意識する。

・自分の強みや、関心、経験を把握し、軸足を明確にする。

・軸足は3つの視点から把握する。①スキル、②人脈・信用力、③自己理解 ※スキルは業務遂行スキル、対人スキル、考えるスキルに分けられる。

・軸足を記載し、隣接する新たな領域を書き出す。※今がマーケターなら、マーケティングコンサルタントのように関連するもの

・書き出した新たな領域を、やりたいこと=Will、できること=Can、ニーズがあること=Needの3つの視点で〇×で評価する。

・〇×の構成によって優先順位を決め、取り組み方を決める。※Needが×なら趣味として始める。Canが×なら友達と始める。Willが×なら貢献のつもりで始める。

 

次回アクション

・強みを分析して明確にしておく。「ストレングスファインダー」「職務経歴とできることをまとめる」

・ライフピポットを実践してみる。

・複業でGIVEして領域を広げる。